生活福祉資金貸付制度(更新)

新型コロナウイルス感染症の影響により生活資金でお悩みの皆さまへ

 生活福祉資金貸付制度では、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、貸付の対象世帯を低所得世帯以外に拡大し、休業や失業等により生活資金でお悩みの方々に向けた、緊急小口資金等の特例貸付を実施します。

http://www.csw-kawasaki.or.jp/news/hp0001/index08550000.html

①制度概要編 ~「緊急小口資金」と「総合支援資金」貸付のご案内~
https://youtube.com/watch?v=2WANj9X1qPk

②申込書類の書き方編 ~「緊急小口資金」貸付の申込書類作成~
https://youtube.com/watch?v=jxj0I-eUg-c

③提出前確認編 ~「緊急小口資金」貸付の申込書類郵送前の再点検~
https://youtube.com/watch?v=Fbx4VZ2ISTI

各区連絡先

  • 川崎区社協 044-246-5500
  • 幸区社協  044-556-5500
  • 中原区社協 044-722-5500
  • 高津区社協 044-812-5500
  • 宮前区社協 044-856-5500
  • 多摩区社協 044-935-5500
  • 麻生区社協 044-952-5500